SSブログ

ブートドライブを300G HDDから120G SSDに換装した。 [PC]

-->

始まりは、いつも突然

それは先週の木曜日のこと、突然PCがフリーズしました。 フリーズした理由は、CPUクーラーのフィンが埃で詰まってしまって 冷却が出来なくなってしまったためと想像されます。埃を取り払ったら とりあえずBIOSの画面は出るようになりました。 蛇足ですが、CPUクーラーはぜひとも定期的に掃除をしましょう。 そうしないと私のように悲惨な思いをすることになりますよ。

しかし、悲劇はそれから...

しかし、BIOSは立ち上がるようになったものの、なぜかやけにブートに時間がかかります。 アクセスランプは付きっぱなしなのですが、なぜかずいぶん時間がかかる。 これはHDDが壊れたに違いないと確信しました。
というわけで、さっさとHDDに見切りを付けて新しいドライブに換装することにしました。 最近のはやりは、やはりSSDですので、今回はSSDに換装することにします。

  • 今回はA-DataのS510というSSDを買ったのだが...

    今回購入したのはA-DataのS510というSSD。とりあえず何も考えずに 地元のSofmapに出かけて、適当に値段が安めのを買った。 買った後、 2chの該当スレ見てBIOSがドライブをロストする現象の報告が多くてちょっと青ざめたのは内緒だ。

    SSDへブートドライブのデータを移行方法

    A-Data S510へのブートドライブデータの移行は以下のように実施します。 つまる話、データ移行ツールがタダでダウンロードできる ので、それを利用してブートドライブとしてのデータをSSDに移行することが出来るので、 ぜひともそうしましょう、ということです。
    ちょっと長くなってきましたので、詳細は次回解説します。 ではまた。

    1. データ移行ツールをダウンロードする。
    2. データ移行ツールをインストールする。
    3. SSD上に貼り付けてあるシリアルNo.をインプットしてライセンスコードをゲットする。
    4. ブートパーティションを整理して、110G未満のサイズになるようにする。
    5. My Documentsをブートドライブ以外のドライブに移動する。
    6. ブートパーティションのデータをバックアップする。
    7. True Image HDのリカバリメディア(CD-R)を作成する。
    8. SSDをPCに接続する。
    9. True Image HDのリカバリメディアからブートする。
    10. バックアップしたデータからSSDにデータをリストアする。
    11. システムがSSDからブートされるようセットしてブート

    nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:趣味・カルチャー

    nice! 0

    コメント 0

    コメントを書く

    お名前:[必須]
    URL:
    コメント:

    トラックバック 0

    トラックバックの受付は締め切りました
    -->

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。