SSブログ

Handbrake 0.9.4でWalkman用 h.264 ビデオを作る [AV機器]

2011-05-16追記

Handbrake 0.9.5に対応した、Walkman用パラメータの解説を こちら に起こしましたので、あわせてご覧下さい。

Handbrakeの新しいバージョンが出た

最近、やけにHandbrakeとWalkmanの検索ワードで訪れる人が多いなと思っていたら、 先週2009/11/23に新しいHandbrake Ver.0.9.4がリリースされていたのでした。 で、何が問題かというと今までのプリセットでPSPとかいろいろあったのがなくなってしまったことと、 以前作成しておいたWalkman用のユーザプリセットが使えなくなっていた ということでしょうか。

というわけで、本日は新しいHandbrake 0.9.4でwalkman用H.264エンコーディングの 方法です。

  • 以前は何が問題だっけ?

    以前はWalkman用のH.264用のエンコーディングがどうやったらよいか、 ほとんどわからなく、適当に作ってしまうと、PCでは見れてもWalkmanでは 再生できないのが問題でした。 で、今度はどうなったかというと以前よりもずうううううっと簡単 になっているので、ココに書いておきます。

    HB#01.JPG

    1. 変換元のファイルをメニューバーのしたのSourceボタンから指定します。
    2. 変換先のファイルをDestinationテキストボックスに指定します。
    3. 右側のPresetペインから、[Regular]-[Normal]をセレクトします。
    4. 次に左側のPictureタブを選択し、上の図のように設定します。具体的には、 SizeはWidthに320, Heightに240, Keep Aspect Ratioにチェック。あとは放っておいてもOK. CroppingはCustomを選択して、Top, Left, Right, Bottomをすべて0にする。
    5. VideoタブではVideo CodecでH.264をドロップダウンから選択。
    6. HB#02.JPG
    7. Advancedタブで、以下のようにします。
      項目値、内容
      Reference Frames0
      B-Frames0
      Motion Estimation MethodUneven Multi-Hexagon
      Subpixel Motion Estimation7
      Motion Estimation RangeDefault(16)
      AnalysisAll
      8x8 DCTA:チェックしない
      CABAC Entropy Codingチェックしない
      Psychovisual Rate Distortion:一番右
      No Fast-P Skipチェックしない
      No DCT-Decimateチェックしない
      DeblokingDefault(0)とDefault(0)
    8. Startボタンを押してエンコーディングを開始します。
    9. 変換できたビデオファイルをWalkmanのVideoフォルダにコピーします。

    ユーザープリセットにセットするには

    以前のように、ユーザープリセットとしてWalkmanの設定を作りたい方には 以下のようにして下さい。C:\Document and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Handbrakeというフォルダにpresets.xmlおよびuser_presets.xmlの二つのファイルがあり、user_presets.xmlがユーザプリセットが格納されています。このユーザプリセットのファイルをnotepadなどのエディタで開き、以下のテキストボックスの内容を貼り付けて保存して下さい。

    というわけで、新しいHandbrake 0.9.4でwalkman x.264用の変換の設定でした。 それでは皆さん、Good Luck!


    nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(1) 
    共通テーマ:趣味・カルチャー

    nice! 0

    コメント 14

    NO NAME

    本日、初拝見させていただきました。
    とっても見やすくて良いサイトですね^^
    ちょうど0.94アップデートで困ってたところにすぐページが開設されたので助かりました。
    といっても、今変換してみてるところで再生出来るか分からないんですけど@@;

    で、分からないことがあるのですが
    主のユーザープリセットをコピペしたところHandBreakが起動後すぐ強制終了するようになってしまいました。
    ユーザープリセット弄ってからだったので、これが原因だと思いプリセットを初期状態に戻したら動作が改善。
    何がいけないのか… と色々弄ってみたところ

    <ArrayOfPreset xmlns:xsi="<a href="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" target="_blank">http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance</a>" xmlns:xsd="<a href="http://www.w3.org/2001/XMLSchema" target="_blank">http://www.w3.org/2001/XMLSchema</a>">

    この部分がエラーの原因のようでした。
    で、ここを

    <ArrayOfPreset xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns:xsd="http://www.w3.org/2001/XMLSchema">

    こうしたら起動は出来るようになりました。
    が…
    今度は、プリセット枠に増えた「Walkman」を選択すると
    「ハンドルエラー」
    で、HandBreakが強制的に落ちます…
    何がいけないのでしょうか@@?


    やったのは、
    ユーザープリセットをメモ帳で開き
    記事にあったプリセットをコピペし
    保存
    です。
    by NO NAME (2009-12-30 10:02) 

    通りすがり

    To: NO NAMEさん、

    ようこそ。
    プリセットの部分、どうやら自分が間違えていたようです。<ArrayOfPreset>はご指摘の通りになるのが正しいようです。コピペ用のデータはなおしました。
    ところで、ハンドルエラーで落ちる件ですが、自分の方は落ちないですが...何が違うのでしょう?

    誠に申しわけありませんが、プリセットを使うと落ちる件につきましては、原因がわからず、お役に立てそうにありません。
    by 通りすがり (2009-12-31 17:40) 

    NO NAME

    こんにちは。

    ウォークマンの設定なんですが当方vistaを使用しているのですがフォルダが見つからずユーザープリセットができません。

    VISTAでは使用出来ないのでしょうか?
    by NO NAME (2010-02-26 20:59) 

    通りすがり

    当方はいまだにXPユーザなので、具体的にココとはポイント出来ませんが、Vistaでは、XPのDefault and Settingsに相当するフォルダはUserというフォルダになっているはずです。ですので、c:\user\[ユーザ名]のディレクトリがあるはずですので、そこからたどれませんでしょうか?
    by 通りすがり (2010-02-27 12:57) 

    NO NAME

    こんにちは。
    字幕つきでwalkmanに動画を入れたいのですが、0.9.4では
    どのように設定すればよいのでしょうか?

    AudioでAutomaticを選択して、subtitlesでjapaneseを選択して
    やってみたのですが、98%あたりでエラーが出てしまう状態になってしまいます。他の設定はこちらで紹介されている通りに行いました。

    よろしくお願い致します。
    by NO NAME (2010-03-01 12:29) 

    1002ohsawa

    突然のメールで失礼します。habdbrakeを使用し始め、このブログにたどりつきました。実はisoデータをエンコード後に再生すると音声がまったくでません。

    短いデータで「自動AAC(facc)」などでは再生できるのですが本編ではまったく音声が出ないのです。

    アドバイスよろしく。vista デアルコアです。
    by 1002ohsawa (2010-03-02 06:03) 

    通りすがり

    No Nameさん、エラーの内容はどのように出るのでしょう?
    1002ohsawaさん、具体的にエンコードしたときのやり方をお願いできますか?
    by 通りすがり (2010-03-04 02:24) 

    NO NAME

    何度やっても98.44%の所でhandbrakeの動きが止まり強制終了となってしまいます。字幕設定をしない場合は問題なくできるのですが・・・

    by NO NAME (2010-03-04 12:53) 

    通りすがり

    No Nameさん、自分のところでは特に不具合なく字幕焼き込みはできてます。変換実行時のログが、XPの場合ですとc:\Documents and Settings\<User ID>\Applications Data\HandBrake\logsに出力していますので、そちらの内容はわかりますか?

    1002ohsawaさん、具体的にトラックを指定するとどうなりますか?
    by 通りすがり (2010-03-06 12:47) 

    jin

    こんにちわ。

    vistaのパソコンを使っているものですが、dvdをビデをファイルに変換することができましたが、そのあと、c:\user\[ユーザ名]のディレクトリが見つかりません。

    どのタイミングで本来このフォルダが現れるのでしょううか?
    by jin (2010-04-30 12:41) 

    lalala

    こんばんは。
    こちらに掲載されている2つの設定方法([Regular]-[Normal]を編集・ユーザプリセット追加)で作成しましたが、NW-A828での再生時に「再生できません。未対応形式です。」と表示され再生出来ず困っております・・・

    何かアドバイスを頂けないでしょうか?

    今回の事象に関連があるのかは分かりませんが、個人的に気になる点がありますので記載します。
    1.作成されるファイルの拡張子が、サンプル画像の【.mp4】ではなく【.m4v】となっている。
    ⇒作成ファイルの拡張子を手動で【.mp4】へ変更してみましたが、結果は同じでした。

    2.GOM ENCODERを併用しており、H.264変換用コーデックとして「Intel H.264」をインストールしている事が影響を与えるのか?

    どうぞよろしくお願いします。


    by lalala (2010-05-14 22:40) 

    通りすがり

    To: lalalaさん、
    私が使っているNW-S639FとNW-A828は対応しているビデオ形式は全く一緒です。ですので、全く同じにやって再生できないということは本来ならばないはずです。私はGOM Encoderはインストールしていないので、そちらをアンインストールして試してみるというのも手ではあると思います。ちなみにhandbrakeのエンコードエンジンはMEncoderのはずです。
    by 通りすがり (2010-05-22 02:01) 

    izanagi

    ユーザープリセットをメモ帳で開き記事にあったプリセットをコピペし保存してhandbrakeを立ち上げたのですが強制終了して落ちます。どうしたらよいのでしょう?

    by izanagi (2010-10-03 14:26) 

    名無しさん@おなかいっぱい

    私もユーザープリセットをメモ帳で開き記事にあったプリセットをコピペし保存してhandbrakeを立ち上げたのですが、やはり強制終了して落ちます。
    再インストールしないと結局起動できませんでした。



    by 名無しさん@おなかいっぱい (2010-11-26 07:34) 

    コメントを書く

    お名前:[必須]
    URL:
    コメント:

    トラックバック 1

    トラックバックの受付は締め切りました
    -->

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。