SSブログ

ソニーα350を買った [AV機器]


-->

ソニーのα350というデジカメを買った。まあ、これは自分のように新しい 機械が大好き、あたらしいおもちゃが大好きというわけでなくても、うれしくてしょうがないわけである。というわけで本日はα350のレビューなどを書いてみようかと思う。

ちなみに社内では、新品を買ってきたらいきなり筐体をあけて 中身をチェックするやつ、で通っております。さすがにカメラでそういうわけにはいかないけどね。 PCくらいだったらどこのメーカーのドライブかはチェックくらい入れますよ。

  • なにをいまさらデジ一眼?

    いままでコンパクトデジカメ、通称コンデジを使ってきた。さすがに 年季も入ってきたし、最近のモデルは手振れ補正機能がほぼ入っているし、 バッテリーもいい加減死にかけているし、 そろそろいい加減買い換えようかと思っていたところだった。 そんなおり、会社の周りではなぜかデジ一眼を買う人間が続出。 その中でもひときわ惹かれたのがα350であった。

    気になって調べてみると、α350はむちゃくちゃ高画質というわけではない。 1400万画素と、画素数を増やしてしまったため若干ノイズが出るし、 キットに付いてくるレンズはあからさまな安物のため解像度もすこし甘い。 しかし無敵を誇る機能としてクイックAFライブビュー上下可動式液晶 の二つがあった。

    何がうれしいか

    通常のデジ一眼としての機能は持っており、コンデジなみに使いやすい そのライブビューがある。さらにコンデジよりも可動式液晶のため、 写真を写すのがとても楽しい。 花や子供達、動物や風景など、ハッセルブラッドなど昔の中型カメラのように腰だめで 撮影できる。顔を被写体に向けて話がら撮影できる。 構えないで撮影できるから子供達も いちいちポーズをとったりしない。写真に表情と動きが出ている。

    DSC00129-#2-480.jpg

    上の写真はα350で撮影し縮小したものである。 自分の家の桜の花である。腰ダメで上空に向かって撮影した。 今までの一眼のように重い本体を顔の上に持ち上げなくてもいい。 背中も痛くならないし、体制がなんといってもである。 もっとも液晶モニターは晴天屋外では明るさを+2にしないとほぼ何も見えない。

    ところで買って2日ほど使ってみて、いきなりファインダーに繊維状のゴミとCCDに ホコリを発見してしまったのには凹んだ。CCDのごみはクリーニングモードにして ブロワーでとれたがファインダーのゴミはとれない。データには影響はないものの、そのうち サービスセンターに持ち込んでとってもらうとしよう。



    nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:趣味・カルチャー

    nice! 0

    コメント 0

    コメントを書く

    お名前:[必須]
    URL:
    コメント:

    トラックバック 0

    トラックバックの受付は締め切りました
    -->

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。