SSブログ

をを、ETC使うとこんなに安かったか。 [節約]

-->

12/30ちょっと追記しました。

以前、ETC車載機を購入、取り付けをしたと書きましたけど、 先日はじめて使ってみて、こいつは結構節約できるな、と 実感しております。ついでに料金所もすっと通過できるし。

  • 自分がもっとも使いそうなのは、22時から6時までの東京・大阪近郊早朝夜間割引と 6時から9時までと17時から20時までの東京・大阪近郊以外通勤割引。 どちらも5割引で、それぞれ東京・大阪近郊を含まなくてはいけない100kmと、 含んではいけない100km、という条件が付きます。 2chあたり で解説されていますけど、 実はこれは両方をコンビで使うと最大200kmまでが5割引になります。 ただし端数の調整で5割にならないこともあります。

    実例は以下の通り。 東名高速道路で東京インターから静岡県の吉田まで行く場合。 ちなみに、通常一気に走りきると4550円。

    1. 午後10時から午前6時までの間に東京インターをETCを使って通過する。
    2. 裾野インターでおりる。この区間の料金は1400円
    3. 午前6時から午前9時までの間にまた裾野インターから乗る。
    4. 吉田インターでおりる。この区間の料金は1300円
    5. 合計は2700円で、都合1850円の割引
    6. ついでにマイレッジが54ポイントが付く。 往復で108ポイントで翌月すぐに使っても200円分割引で、 合計1950円。ちなみに12月中はポイント3倍、 年明け後も3月までは土日は3倍、平日は2倍付くので、 上記の東京-吉田は往復で324ポイントになり、700円分の割引と等価で、 この場合は2200円の割引、と言うことになります。

    200kmを越えてしまう場合は...おとなしく4時までにインターチェンジから 高速道路に乗った方がいいようです。 この場合は東北道本線浦和から青森インターまで13500円が9450円で、 4000円ほどの割引ですね。
    ※12/30追記
    200kmを越えてしまう場合は、ETCカードを複数枚用意し、 それぞれでマイレッジ登録するそうです。それで、 100kmを超えない範囲でICで降りてカードを入れ替えて 再び高速に乗るとよいようです。これで最大400km程度までは 割引料金でいけるようです。


    nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:クルマ・バイク(旧テーマ)

    nice! 0

    コメント 0

    コメントを書く

    お名前:[必須]
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    トラックバック 0

    トラックバックの受付は締め切りました
    -->

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。