SSブログ

今日は月がきれいだったので... [カメラ・写真]

今年、2011年はあっという間に関東地方でも梅雨が明けてしまい、今日もとても暑い一日でした。 さすがにここまで暑いと、カメラを担いで、「さあ、撮影!」という気分にならないですね。 とはいうものの、日が暮れてちょっと空を見たところ、空気が澄んでいてとても月がきれいに見えました。 ですので、久しぶりに月を撮影してみました。

Moon_2011_07_10.PNG

例によって機材は、ソニーα350と同じくソニー70-300G F4.5-5.6 SSMを利用しました。 なんというか、このレンズ、本当に表現力と解像度があって良いと思います。 月は非常に明るいので、中央測光モードでないと露出オーバーになってしまいます。 この写真も シャッタースピード 1/60 sec 絞り F9.0 感度 ISO100 です。真っ昼間の風景を撮るのと 変わらないですね。 それと手振れするといやなので、2secタイマーを活用します。

  • 話は変わって、αマウントレンズを色々買ってきましたが、 私の常用レンズはだいたい以下のようになってます。

     
    ソニー SAL16105 F3.5-5.6 APS-Cレンズ: 昼間撮影用の常用レンズ。光学系の設計はカールツァイス DT16-80によく似ていて 性能も値段の割にいい線行っているとの評判。
    ミノルタ 28-75 F2.8(D) フルサイズレンズ: 早いシャッタースピードが必要な時用。レンズ口径が72mmとでかいし、重い。 現在ソニーSAL2875SAM として蘇っている。タムロンA09のOEMだけど、 円形絞りと専用ROMがGood。
    ミノルタ 50mm Macro F2.8(初期型) フルサイズレンズ。ものを撮影する時用。 映像が樽型に歪まないしワーキングディスタンスが10mmしかないけど 等倍で撮影できる性能はさすが。現在でも光学系は全く同じ設計の ソニー SAL50M28が発売されている。
    ソニー 70-300G F4.5-5.6 SSM フルサイズレンズ。ソニー製となってもGレンズの威力を見せつけた とりあえずこれ買っておけ望遠レンズ。

    ところでαマウントレンズを新品で買うなら

    新品じゃなくてもいいですが、αマウントでそろえるなら以下の順番がいいかなと思います。 たぶん出費が一番少ないと思います。

    1. カールツァイス DT16-80Z 。今のところ標準ズームでこれに勝てるαマウントレンズはないでしょう。だいたい新品だと7万ちょっとで買えるかな。
    2. ソニー 70-300G。望遠ズームはこれがあれば良いのです。これも新品が7万くらいで買えるでしょう。ここまでで14万くらい。
    3. 明るいレンズは順番は悩むところですが、私は以下の順番が良いかなと思います。
    4. ソニー 28-75mm F2.8 SAM 。もしくは Tamron A09 。明るくて良いです。 ソニー謹製だと6万強。タムロン製だと3万で買えます。
    5. 50mm Macro F2.8。やっぱりマクロレンズ1本あるといいですよ。 ミノルタの50mmマクロなら値段もこなれてます。中古で買って1.5万くらいかな。
    6. やはり標準 ソニー 50mm F1.4 。ただし、このレンズは、開放端では、 フォーカスがものすごく難しいと聞いています。ただこのレンズを使いこなしてこそ、では ないでしょうか。新品を買って3万くらい。
    7. αマウントならばこれはぜひほしいレンズも。
    8. ソニー 135mm F2.8 [T4.5] STF SAL135F28。 ニコンもキヤノンも、ボケの性能ではこれにかなうレンズはない、ボケ専用、唯一無二のレンズです。 マニュアル専用ですので、大きくて明るいファインダーのボディが欲しくなる、 レンズですね。値段が高くって13万ちょっと。

    ソニーはカールツァイスがラインナップされているのがよいのですが、 DT16-80以外はとーってもお値段が高くて手が出せないのが難点です。 それでは、みなさん、楽しい撮影ライフを過ごしましょう。


    nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
    共通テーマ:趣味・カルチャー

    nice! 0

    コメント 0

    コメントを書く

    お名前:[必須]
    URL:
    コメント:

    トラックバック 0

    トラックバックの受付は締め切りました
    -->

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。